

平成26年度秋季特別布教
平成26年11月20日(木)午前10:00から12:00まで佐伯市蒲江畑野浦の福泉寺で 「平成26年度秋季特別布教」が開催されました。 九州東教区第2部の18寺院から80名ほどが参加しました。 講師に愛媛県大洲市城願寺住職の五葉光鐵師を迎えて、本山推進テーマの「おかげさま」と 題して講演がありました。 正定寺からは、女性部の大竹琴美さんと戸高松栄さんに閑栖寺庭の3名が参加致しました。 掃き清められた福泉寺で山中の正定寺とは違った潮風にあたりながら一日を過ごしました。 日程 9:30 受付 10:00 開会式 諷経 宗務支所長挨拶 会所和尚挨拶 花園会会長挨拶 女性部部長挨拶 青壮年部部長挨拶 坐禅 10:45 「生活信条」唱和 講話 五葉光鐵 師 12:00 閉会式 「信心のことば」唱和 宗務支所長挨拶 斎座(分散) 大竹琴美さん・戸高松栄さん・閑栖寺庭 本堂前で住職とスナップ 福泉寺本堂の参加者 福泉寺山門前で 正定寺のモミジは見頃を迎えています 数日前から正定寺山門付近のモミジが見頃になっています。 是非モミジ狩りにお参り下さい。